常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

catch-22 復習

 先日先生に教えていただいた、catch-22という表現を取り上げたいと思います。最初この表現を聞いた時にはなんのことかわかりませんでしたが、先生が「逃げられない」といった意味で使用されていたことはなんとなくわかりました。
 『ウィズダム英和辞典』を確認してみたところ、 catch-22 (situation)で「板ばさみ、ジレンマ;問題解決の障害となる状況や規則、落とし穴」とありました。この表現は米国の作家であるJoseph Hellerの小説の題名からきている表現なんだそうです。もう少し背景を知りたかったので、インターネットで検索してみました。英辞郎 on the WEBでは、「ジョーゼフ・ヘラー(Joseph Heller)の小説『Catch-22』(1961年)から。Catch-22アメリカ空軍パイロットに対する軍務規則の条項名。主人公は、「精神障害にかかっていることを理由に除隊を申し出ると、『自分で自分のことを精神障害と判断できるということは精神障害ではない』と判断されて除隊を認めてもらえない」というジレンマに悩む。」と語源が説明されています。I'm in a catch-22 situation (situation [position])「お手上げ[どうしようもない]状態です。」というような使い方をするそうです。
 この映画については全く知りませんでした。パイロットが関係してくる映画とのことなので、是非観てみたいと思います。(Blue Sky)

catch-22 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から