常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

peace offering/peace-offering 復習

今晩ホストファミリーと一緒に映画「Downsizing」を鑑賞しました。その際に聞き取った興味深い表現を紹介します。peace offeringです。文脈と見た目からなんとなくのイメージは頭に浮かびましたが、きれいな日本語にまではたどり着かなかったので調べてみました。以下辞書の定義です。

Oxford Dictionary of English (2th): 1. “a propitiatory or conciliatory gift”
2. “(in biblical use) an offering presented as a thanksgiving to God”

Collins Advanced Learner’s Dictionary (8th): “You can use peace offering to refer to something that you give someone to show that you want to end quarrel between you”

ジーニアス英和辞典』第5版(大修館):「和解のための贈り物」

http://www.finedictionary.com/Peace-offering.htmlこのサイトによるとユダヤ教では、「神への感謝、祈願の供物」という意味も持ちます。

またoffering自体に「供物、贈り物」という意味があり、offerには「〈祈り、いけにえなど〉を(神に)捧げる」という意味があります(『ジーニアス英和辞典』第5版(大修館))。Offering boxがこの意味で使われている例として挙げられると思います。

日本語でも時々耳にする「お詫びの印」「お詫びの品」という言葉などもpeace offeringを用いて表すことが可能だそうです(Weblio辞書)。(ko-chi @ Calgary)

Cf. a token of apology

offering box - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から