常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

quasi-operator 復習

金融庁は、「みなし業者」3社への行政処分を発表し、2社に対し2か月間の業務停止命令を出しました。

取り上げるのは「みなし業者」という言葉です。記事ではどのように表現されているのでしょうか。

The Financial Services Agency has ordered two cryptocurrency exchange operators to suspend operations for two months over deficiencies in how they manage customers’ assets and other reasons.
中略
All three companies are so-called “quasi-operators” of virtual currency exchanges, which have been granted special treatment to conduct business.
以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004356724

quasi-operator という表現が用いられています。『ジーニアス英和辞典』第5版(大修館)で意味を調べてみるとquasi /kwéɪsɑɪ/ で「本当には・・・でない」「半・・・、準・・・」と載っていました。しかしこれだけでは理解が不十分だと感じたのでインターネットの力を借りて調べてみると、RNN時事英語辞典に「みなし業者」⇒「金融庁に仮想通貨交換業の登録を申請中の業者」との表記がありました。

業者にoperatorという語を用いたのには、「仮想通貨交換業」という業務に関係があるのではないかと考えました。ちなみにquasi-corporationで「準法人」を表します。(ko-chi)

quasi-beer - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から