常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

critter 復習


国連の報告書によると、人間活動は世界各地で動植物の衰退を助長し、自らの幸福さえも危機にさらすそうです。

WASHINGTON (AP) — Earth is losing plants, animals and clean water at a dramatic rate, according to four new United Nations scientific reports that provide the most comprehensive and localized look at the state of biodiversity.

Scientists meeting in Colombia issued four regional reports on how well animals and plants are doing in the Americas, Europe and Central Asia, Africa, and the Asia-Pacific area.

Their conclusion after three years of study: Nowhere is doing well.

The Intergovernmental Science-Policy Platform on Biodiversity and Ecosystem was about more than just critters, said study team chairman Robert Watson. It is about keeping Earth livable for humans, because we rely on biodiversity for food, clean water and public health, the prominent British and U.S. scientist said.

“This is undermining well-being across the planet, threatening us long-term on food and water,” Watson said in an interview.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004337362

気になった単語はcritter /krɪtə/ です。
ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「生き物、動物、(形容詞を伴って)人、やつ」とありました。
また、LDOCEでは “a creature, especially an animal” と定義されていました。
語源としては、creatureの異形であることが分かり、その点覚えやすいと思いました。

記事に戻ると、このままでは2050年までにサンゴの最大90%が「深刻な劣化」に見舞われるなど、世界各地で様々な種の絶滅が予想されるそうです。こうした動きは我々の食の安全や暮らしにも直結してきます。さらに、これから経済成長や人口増加が見込まれています。その中で保護区の設置等の対策が考えられます。環境破壊の悪い流れを完全に止めることは難しいですが、我々人間の働きでそのペースを大幅に遅らせることは出来ます。普段の生活ではあまり深く考えることがありませんでしたが、これを機に何が出来るかを考え行動していきたいと思いました。(sixth-dan)

critter 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

critter 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

critter - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から