常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

for good 復習

以前の裏ゼミ中にUG先生が仰っていたfor goodという表現について復習したいと思います。

広島県三次市島根県江津市区間を運行してきたJR三江線は、大勢の鉄道ファンらに見送られ、88年の歴史に幕を下ろしました。

Fans bid farewell as Sanko Line closes after 88 years in service

GOTSU, Shimane Prefecture--Thousands of train buffs and one wild boar caused chaos on the final day of operations of an 88-year-old railway running along a river in the mountainside of the Chugoku region.
West Japan Railway Co. (JR West) closed down the 108.1-kilometer Sanko Line for good on March 31 because of dwindling passenger numbers.
The railway linked Gotsu, a city on the Sea of Japan side in Shimane Prefecture, with Miyoshi, a city in a mountainous area in Hiroshima Prefecture. The single track line was set up along the Gonokawa river, and it never did go electric.
It was the first line stretching more than 100 km to go out of service on Japan’s main island of Honshu since the division and privatization of Japanese National Railways in 1987.

以下省略

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201804010022.html

本文中のfor goodの用いられ方に注目してみましょう。元々、goodには「良い、適する、十分、楽しい、親切な」という意味がありますが、これでは文脈に釣り合いません。『スーパーアンカー英和辞典』(第五版、学研プラス)では、for good (and all) で「永久に、これを最後に」とあり、farewellと似たニュアンスも含まれることが分かります。また、場所を示す語と共に使われることが多いと記されていました。「JR西日本は3月31日、利用客数の減少のために、(これを最後に)JR三江線の運行を停止することを公表した。」という解釈になるかと思われます。
英単語をひとつ取っても、その意義は様々であり、状況によって異なる意味に変化することに改めて英語の奥深さを感じました。特にfor goodの「さよなら」というニュアンスに関しては、これまでの学習した表現の中でも驚いたものの1つです。(broccoli)

for good 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から