常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

hazmat (suit) 復習

 22年もの歳月が流れ、ようやく裁判が終結しました。

Focus shifts to executions in Japan's 1995 sarin gas attack

Cult members released sarin nerve gas in subway cars during the morning rush hour in March 1995, sending people fleeing to the streets and sickening more than 6,000. First-aid stations were set up in tents, and military troops in gas masks and hazmat suits were sent in. The scenes shocked a country where the crime rate is relatively low and people usually take their personal safety for granted.

http://abcnews.go.com/International/wireStory/focus-shifts-executions-japans-1995-sarin-gas-attack-52516171

 hazmat (suit)に注目しました。『ジーニアス英和辞典』(第五版,大修館)を引いたところ、 「危険物」と載っておりました。Oxford Dictionary of English (2th) にも、“dangerous substances”と定義されております。
hazmatはhazardous materialの略語です。HAZMAT やHazMatと大文字で表す場合もあります。文中ではhazmat suit となっており、過去のブログ記事を参照したところ、「化学防護服」とのことでした。

hazmat suit - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から