常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

chopper 復習

 ヘリコプターが群馬県で墜落し、乗っていた4人全員が亡くなりました。

A private helicopter crashed in a village in Gunma Prefecture on Nov. 8, killing all four people on board, sources said.

中略

The chopper took off from Hayakawa, Yamanashi Prefecture, around 2 p.m. to transport goods to the Tochigi Heliport in Haga, Tochigi Prefecture.

以下省略

http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201711080051.html

気になった単語は“chopper”です。意味は大体予想がつきますが、『ジーニアス英和辞典』(大修館、第五版)を参照すると、やはり「ヘリコプター」とありました。また、「肉切り包丁」「(ハンドルを高くした改造)バイク」「義歯」の意味もあるそうです。では、“helicopter”との違いは何であるのでしょうか。
ヘリコプターが飛んでいる時、プロペラの回転音が“chop-chop-chop”と聞こえることから、またプロペラが何かを切る(chopする)ようなものに見えるからその名前がついたとされています。こちらは俗称のようです。
一方形式的な単語として使われる“helicopter”はギリシア語の“helix”「螺旋」と“pteron”「翼」が合わさってできた単語だそうです。(Large Lake)