常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

susceptible #2

 出生時に登録されていないなどの理由で, 世界の人口統計に存在しない人々が約11億人に上ることが明らかとなりました。

More than 1.1 bil. ‘invisible’ people lack identification

More than 1.1 billion people worldwide officially don’t exist — going about their daily lives without proof of identity.

中略

Among these “invisible people” — many of whom live primarily in Africa and Asia — more than one third are children susceptible to violence whose births have not been registered, the World Bank’s “Identification for Development” (ID4D) program recently warned.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004018648

 susceptible / səsɛptɪbəl / を取り上げます。表記のよく似た “acceptable” より, 類義語ではないかと予想しました。『リーダーズ英和中辞典』(研究社)で確認したところ, 「許す」「感じやすい」とあり, 特に “to” と共起することで, 「受けやすい」となります。例には “susceptible to colds” 「かぜをひきやすい」と記されていました。

続いてMerriam-Webster.comによると, “open, subject, or unhesitant to some stimulus, influence, or agency” と定義され, “susceptible to pneumonia” という用例が挙げられていました。語源は “to take up” また “admit” を表すラテン語 “susceptus” とされています。ちなみにこの接頭辞は英語の “sub-” にあたり, c, p, t, で始まるラテン語, または派生語の前となる場合に “sus-” となります(同英和辞典)。(Cayu)

susceptible - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から