常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

ring-entering ritual

 横綱稀勢の里世界遺産である京都の上賀茂神社を訪れ、土俵入りを奉納しました。

A sumo grand champion, or Yokozuna, has performed a ring-entering ceremony at a UNESCO World Heritage site in Japan's ancient capital of Kyoto.

The event was held at Kamigamo Shrine on Sunday.
Yokozuna Kisenosato performed the ritual in the unryu-style. Spectators cheered as he stamped the ground.

A junior high school student said Kisenosato's performance was very powerful.

A woman in her 60s said she was thrilled to see the Yokozuna and that she was surprised at how big he is.

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20171015_11

 取り上げるフレーズは “ring-entering ritual” です。文脈から、この記事は相撲に関連した話題であるといえます。相撲における “ring” は何かというと、両力士が闘いをする場所つまり「土俵」を指していることがわかります。したがって直訳すると「土俵に入る儀式」となり、意訳すると「土俵入り」となります。
 さらに調べると、これは「横綱の土俵入り」を表していることがわかりました。「横綱の土俵入り」とは大相撲における最高位である横綱本場所の幕内取組前や巡業先などで行うことです。厳密にいうと今回は、10月20日から始まる京都での地方巡業の成功を祈り神社に横綱が赴く「奉納土俵入り」を指すそうです。
 稀勢の里関は前場所を休業していたため元気な姿を京都の人々に見せることができて満足していたことでしょう。果たして今場所は誰が優勝するのでしょうか。 (Hapidra)

http://ejje.weblio.jp/content/ceremony+of+entering+the+ring

http://www.websaru.info/grand%20champion%20ring%20entering%20ceremony.html