常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

straight from the camel’s mouth #2

 私は10月7日に開催された教職公開講座に参加しました。今回の公開講座には、UG先生のゼミ卒業生で、公立高校から現在は私学の高等学校の教壇に立ってらっしゃるK先生が講演者の一人としてお越しくださいました。私が講座のなかで、感じたことを以下に書かせていただきます。それは大きく二つあります。
まず、K先生の人を惹きつける授業についてです。今回、私はK先生が実際に高校で教えてる授業を少し体験しました。ICTを活用し、picture や short movie などで視覚的に私達の興味を引き、それについて英語でペアワーク、全体にその考えを共有するといった形で授業は展開されていきました。私は終始、先生の授業に釘付けで、時間があっという間に過ぎていく感覚でした。K先生のように、生徒全体を見て、生徒を授業に引き込み、全員が主体的に参加する、こういった授業が私が目指すべき授業だと思いました。
 次に、その授業を支える先生の英語力です。特に Speaking の力に目を引かれました。授業は All English で行われ、普段の授業もそうされていると,K先生はおっしゃっていました。何よりも発音が綺麗で、流暢な英語を話されるので、私は圧倒されてしまいました。英語の教員としてあるべき姿はこれだと思います。英語教員として、正確な発音、Speaking はなくてはならない武器であるので、ここに磨きをかけていきたいなと強く感じました。
 今回の講座で学んだことは沢山あり、今後の学習に必ず役に立つと思います。また、一人で学ぶのではなく、仲間と学ぶことの大切さも再度確認出来たので、それも踏まえ、自分に足りないものを見極め、分析し、今後学び続けていきます。(Okauchi)