常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

lion’s share 復習

Just smile: In KFC China store, diners have new way to pay

 アリババグループの金融子会社であるアント・フィナンシャルによる「笑顔で支払う」サービスが中国のKFC杭州店で導入されました。

SHANGHAI (Reuters) — Diners at a KFC store in the eastern Chinese city of Hangzhou will have a new way to pay for their meal. Just smile.
Customers will be able to use a “Smile to Pay” facial recognition system at the tech-heavy, health-focused concept store, part of a drive by Yum China Holdings Inc. to lure a younger generation of consumers.
(省略)
The new outlet in Hangzhou, called KPRO, is targeting a younger generation of Chinese who are expected to drive the lion’s share of China’s consumption growth over the next decade.

http://the-japan-news.com/news/article/0003944253

 “lion’s share”について取り上げます。ライオンは動物の中でも強いことから消費成長率の「大部分」を表すかと思いました。Merriam-Websterでは“the largest portion”と定義されており、『ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)で確認すると「一番大きい分け前」とあります。さらに『ブルーワー英語故事成語大辞典』(大修館)を引いてみると『イソップ物語』の1つが関係しているようで、数匹の動物と狩りをしたライオンが獲物を山分けする際に、最初は4分の1を優先的にとり、その後も勇気や家族の分を言い訳に結局全部取っていってしまったという話から来ているようです。他の動物たちはライオンに反論することが怖くてできなかったそうです。
 杭州店のKFCは「K PRO」という名前でコンセプトはヘルシー志向となっています。(flying bird)

the lion's share #3 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

Japan, UAE grab London tickets - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

ライオンの分け前 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から