常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

ear-splitting noise

 在日米軍は1日、横須賀基地に入港中の米空母ロナルド・レーガンの艦載機部隊による模擬着艦訓練を厚木基地で始めました。

Deafening U.S. exercise returns to Atsugi after 5-year hiatus

The U.S. military embarked on a six-day simulated training exercise at a base known for its ear-splitting noise levels, prompting protests from the Kanagawa prefectural governor and Defense Minister Itsunori Onodera.

Aircraft from the USS Ronald Reagan based at Yokosuka Naval Base began touch-and-go landing practice on Sept. 1 at U.S. Naval Air Facility Atsugi.

以下省略

http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201709020024.html

 “ear-splitting noise”を取り上げます。“ear”「耳」と“split”「割く」が組み合わさってできた単語です。『ウィズダム英和辞典』を引いたところ、「耳をつんざくような、とても大きな〈音・声など〉」とありました。また、LDOCEでは短く“very loud”と定義されています。『ウィズダム英和辞典』の定義にもあるように、日本語にはものが聞こえなくなるほどの大きな音を「耳をつんざかんばかりの音」というように表現することがありますが、英語でも“ear”と“split”で同じような感覚で表現しており、訳すときにおア互い上手くマッチする表現だと思います。(Blue Sky)