常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

heyday 復習

 観光客で賑わう大阪ですが、かつての賑わいを失ってしまった場所があります。

 Shinsekai Ichiba shopping street is about a two-minute walk from Tsutenkaku tower, a famous sightseeing spot in the Shinsekai area. In its heyday, the 150-meter street was lined with 48 stores, but the number began falling around 2000. Only about 15 stores are operating at present. As the store owners get older, few of the old shops were turned into new ones as the shop buildings were also the owners’ dwellings. Today, vacant and shuttered shops are conspicuous.

一部抜粋

http://the-japan-news.com/news/article/0003826640

 今回は”heyday”を取り上げます。文脈上意味は推測できますが、確認のため辞書を引きました。”heyday”で「(若さ、元気、繁栄などの)盛り、絶頂、最盛期」とありました(『ジーニアス英和辞典』)。LDOCEでは、”the time when someone or something was most popular, successful, or powerful”と定義されていました。

 中世の頃は、驚きを表わす言葉で”hey”と同じ意味でした。しかし、18世紀になって”day”が「時」や「期間」を表わすようになり、現在の意味になったそうです。

 関連して、同じような意味を表わす”palmy days”もあわせて覚えたいと思いました。(MMF

heyday 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
heyday 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から