常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

marquetry

 奈良国立博物館は2日, 「第69回正倉院展」を10月下旬より開催すると発表しました。

Shoso-in exhibition to be held in October

NARA — An intriguing glass cup called Midori Ruri no Junikyoku Chohai will be among the 58 valuable items displayed at the 69th Annual Exhibition of Shoso-in Treasures.

中略

Also on display will be Mokuga Raden no Sugoroku Kyoku (Sugoroku game board with mother-of-pearl inlay and marquetry), adorned with ivory and green turban shell, in addition to Kondo no Suibyo (Gilt copper ewer), a jug that has a long neck with a spout that resembles the head of a bird.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003854301

 “marquetry” / mɑrkɪtri / を取り上げます。一体どのような装飾品を指しているのか気になり, 『リーダーズ英和中辞典』(研究社)で調べたところ, 「(木・象牙などの)象嵌」「はめ込み細工」とありました。ちなみに並立している “inlay” も「象眼」の意をもちます。

続いてMerriam-Webster.comで確認すると, “decorative work in which elaborate patterns are formed by the insertion of pieces of material (such as wood, shell, or ivory) into a wood veneer that is then applied to a surface (as of a piece of furniture)” と定義されていました。身近な例のひとつとして「箱根寄木細工」が挙げられます。(Cayu)

cf.
http://www.hakonemaruyama.co.jp/about_yosegi-e.htm