常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

a whiff of class #2

 TOTO株式会社による『第12回トイレ川柳大賞』で入選した作品が印字されたトイレットペーパーが販売されています。

Toto rolls out droll toilet humor with a whiff of class

Thanks in part to Toto Ltd., senryu are as popular now as they were in Senryu’s day. To commemorate sales of its 20 millionth ウォシュレット (Washlet) commode, Toto launched its トイレ川柳大賞 (Toire Senryū Taishō, Toilet Senryu Contest) in 2005.
Entrants, rather than defacing the walls of toilet cubicles by scrawling 落書き (rakugaki, graffiti), are encouraged to submit original entries related to episodes in their toilets at home, at work, school and so on. Each Nov. 10, rolls of toilet tissue with the winning entries are sold in bookstores and novelty shops for \350.
(一部抜粋)

http://www.japantimes.co.jp/life/2017/03/13/language/poetic-praise-for-japanese-toilets/#.WMbWBPVOJdg

 見出しの“a whiff of class”を取り上げます。Merriam-Websterで“whiff”を見ると“a quick puff or slight gust especially of air, odor, gas, smoke, or spray”と定義されていることから、「かすかな香り」を表すことがわかりました。
 また、ここでの“class”は川柳がテーマなので、「品位、格調」といった意味合いが適切かと思います。
 よって“a whiff of class”は、普段は「臭い」が気になるトイレですが、このユーモアあふれるトイレットペーパーのおかげで「品のある香り(臭い)がする」という言葉遊びであることがわかります。
 1月10日の「トイレの日」は「いいトイレ」の語呂合わせから来ているそうです。(flyingbird)

a whiff of 回答 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から