crease 復習
アメリカで行われたスーパーボウルは5日,ニューイングランド・ペイトリオッツがアトランタ・ファルコンズを延長戦の末,34―28で下し,2季ぶり5度目の優勝を飾りました。
Patriots complete biggest comeback in Super Bowl history, win fifth title
In overtime, Patriots running back James White rushed in from two yards for the game-winning touchdown. He finished with 139 total yards and three touchdowns. Brady threw for 466 yards -- a Super Bowl record -- and two touchdowns.
"I saw a crease," White said on the final play of the game. "You have to find a way to make a play for your team at that point in the game -- at the 3-yard line, 2-yard line, you just have to find a way in."
一部抜粋
http://edition.cnn.com/2017/02/05/sport/super-bowl-li-falcons-patriots/index.html
今回取り上げる表現は,“crease”です。これは,「布などのしわ」や「折り目」などの意味で知られています。ほかには,名詞「(ホッケーなど)ゴールを囲む白い線」や「(クリケット)投手や打者の定位置線」,動詞「折り目を付ける」や「(射撃で)かすり傷を負わす」などの意味があります(『ジーニアス英和辞典』大修館書店)。ホッケーをやっていながらも,ゴールを囲む白い線のことを“crease”と言うことを知りませんでした。
ここでは,上記の意味で用いられていません。そこで,英英辞典を調べてみました。すると,Merriam-Websterには,“a specially marked area in various sports; especially”と定義されていました。さらに,画像検索し,どのようなものかを見てみました。それらを踏まえると,この記事では,「(相手を抜き去る)スペース」となるのではないでしょうか。(Nao)