常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

mimeograph

アメリカ、ニューオリンズにある国立第二次世界大戦博物館は、ドイツがアメリカ降伏を要求する書類を入手しました。

WWII Museum Acquires German Document Demanding US Surrender

A suburban Boston museum with a huge trove of World War II-era items has acquired two key documents, including one from the Germans demanding the U.S. surrender.

The Natick-based Museum of World War II says the latest additions "epitomize the American spirit at the end of the war."

The museum says it acquired the English version of a German letter demanding the U.S. surrender at Bastogne, Belgium, in 1944.

That demand prompted U.S. Gen. Anthony McAuliffe's legendary retort: "NUTS!"

McAuliffe and the 101st Airborne Division were able to hold Bastogne during the Battle of the Bulge, considered one of the U.S. military's greatest triumphs.

The museum says it's also acquired an original and previously unknown mimeographed period copy of the Potsdam Proclamation, which had called for Japan's unconditional surrender.

http://abcnews.go.com/Health/wireStory/wwii-museum-acquires-german-document-demanding-us-surrender-45111576

今回取り上げる単語は"mimeograph" /mímiəgræ̀f/です。

ジーニアス英和辞典』第4版(大修館)で調べてみると、「謄写版、複写器」や「(謄写版による)写し」とあり、動詞でも「謄写版で印刷する」という意味があります。これは1889年にエジソンが発明し、1903年から1948年までは米国のステンシル印刷が「ミメオグラフ」と命名し、商標登録していたものから一般に広まったとのことです。

現在はコピー機にその座を譲ってしまいましたが、先生が高校の教員になられた40年近く前にはまだコピー機は一般的ではなく、もっぱらガリ版を切り、謄写をされていたとのことです。

語頭のmimeギリシャ語 mîmosからラテン語 mīmusに入った「ものまねをする人」という意味で、英語にも入り、mime /máim/(…をまねる)として用いられています(cf. mimesis、mimicry、mimosis)。(Akim)