常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

hub 復習

すでに取り上げられていますが,“Hollywood”の看板に何者かがいたずらをしました。

‘Hollyweed’ — Prankster alters L.A.’s landmark sign

The iconic hillside sign overlooking Southern California’s film-and-television hub was defaced overnight in honor of marijuana.
Residents awoke on Sunday to find “Hollyweed” staring down at them in four-story, white letters from Los Angeles’ Mt. Lee, where a version of the picture-ready “Hollywood” sign was first erected in 1923.

http://the-japan-news.com/news/article/0003436771

今回気になったのはhubです。

LDOCEでは“the central and most important part of an area, system, activity etc, which all the other parts are connected to syn centre”と定義されています。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「中心、中枢」の他にも、「(車輪の)ハブ」や「(コンピュータの)ハブ」とあり、カタカナでも使われていることが分かりました。

今回は“Southern California’s film-and-television hub”で「南カリフォルニアの映画界とテレビ界の中心地」となるかと思います。

また、同上英和辞書で“Hollywood”をひくと「ハリウッド(米国Los Angelsの北西部にある映画製作の中心地)」とあり、愛称は“Tinseltown”と記載されていました。

過去に先輩方が取り上げられているように“tinsel”は「ぴかぴか光る紙片」や「虚飾」を意味し、“Tinseltown”は「ハリウッドが暗示する華麗なる虚飾の世界」表すそうです。(flyingbird)

nip and tuck - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

Tinseltown #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

Tinseltown 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から