常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

blue-collar 復習

日雇い労働者の街として知られる大阪市西成区のあいりん地区が外国人旅行者でにぎわっています。

Blue-collar town reinvented as budget hotel hub for foreigners

OSAKA--A district formerly known as a thriving town of day laborers has found a new lease of life providing cheap accommodations to an influx of foreign tourists.

The Airin district in Osaka’s Nishinari Ward carved out its new niche with overseas visitors thanks to its affordable room rates and convenient access to popular shopping and entertainment areas.

以下省略

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201612170011.html

今回取り上げる表現は、“blue-collar”です。『ウィズダム英和辞典』(第3版、三省堂)を引いたところ、「肉体労働(者)の、ブルーカラーの」とありました。

LDOCEには、“blue-collar workers do physical work, rather than working in offices”と定義されています。

今回取り上げた表現の由来は、労働者の作業服の色が青いことにあるそうです(『ウィズダム英和辞典』)。ちなみに、『ウィズダム英和辞典』には似た表現として“white-collar”「事務職の」と“pink-collar”「ピンクカラーの(伝統的な女性の職についていう)」があげられていました。この二つの由来も興味深いので、ぜひ辞書を引いてみてください。(Blue Sky)

blue-collar - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

cf. iron-collar