常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

olfactory


生き物に不可欠な嗅覚機能は, ビジネスの場で大いに役立つ可能性があると指摘されています。

‘Sense of smell’ vital to business success

A mantis took up residence in a potted yuzu citrus fruit tree on a veranda this summer. After it caught a stink bug, a swarm of small flies suddenly appeared and clung to the dying bug. They were like hyenas and vultures snatching away a lion’s prey.

Where did the flies come from?

When I asked Ryohei Kanzaki, a professor at the Research Center for Advanced Science and Technology, he said they were attracted by the odor.

中略

Trying to exploit this marvelous ability, Kanzaki has focused his research on artificially reproducing the olfactory function located in the feelers of silkworms, which can identify female pheromones, in a semiconductor device to create a smell sensor.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003286628

今回取り上げる表現は “olfactory” です。

リーダーズ英和中辞典』(研究社)で調べると, 「嗅覚器の」とありました。名詞は解剖学の用語で「[pl]嗅神経」, また「[pl]嗅覚器」を指すそうです。

Merriam-Webster.comには “of, relating to, or connected with the sense of smell” と定義されています。

さらに, 上記の英英辞典で語源を確認すると, ラテン語の “olfactorius” と記されていました。この “olfactorius” は, “to smell” を示す “olēre” と “to do” を指す “facere ” で成り立っていることがわかりました。そういえば、コミュニケーション学のNVCで学んだ臭学のことをOlfacticsと呼ぶことを今、思い出しました。(Cayu)