常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

bar 復習


発火事故が相次いだために販売中止となったサムスンスマートフォン「ギャラクシーノート7」について、アメリ運輸省は飛行機への持ち込みを全面的に禁止することを発表しました。

U.S. bans Samsung Galaxy Note 7 smartphones from air travel

Samsung Galaxy Note 7 smartphone devices will be banned from aircraft in the United States starting on Saturday at noon EDT (1600 GMT) under an emergency order, regulators said on Friday after numerous reports of the devices catching fire.

Samsung Electronics Co Ltd (005930.KS) scrapped its flagship Galaxy Note 7 smartphone on Tuesday because of incidents where the phones began smoking or caught fire, dealing a huge blow to its reputation. The decision came after reports of fires in replacement devices prompted a new round of warnings from regulators, phone carriers and airlines.

The order from the U.S. Transportation Department and other agencies bars owners from carrying on the devices or stowing them in checked baggage during flights.

"We recognize that banning these phones from airlines will inconvenience some passengers, but the safety of all those aboard an aircraft must take priority," said Transportation Secretary Anthony Foxx.

"We are taking this additional step because even one fire incident inflight poses a high risk of severe personal injury and puts many lives at risk."

The Transportation Department warned that passengers who packed the devices in checked luggage raised the risk of "a catastrophic incident."

以下省略

http://www.reuters.com/article/us-samsung-elec-smartphones-idUSKBN12E2BC

今回取り上げる表現は、“bar”です。「酒場、バー」や「かんぬき、横木」など様々な意味を持つ名詞ですが、今回は動詞として用いられています。『ウィズダム英和辞典』(第3版、三省堂)を引いたところ、第1義に「〈ドアなど〉に横木をわたす、かんぬきをかける(up)」、第2義には「〚〜 A from B/doing〛A〈人〉がB[…すること]を禁止する;A〈人〉がBに立ち入る[参加する]ことを禁止する」とありました。今回の記事では2つ目の意味で用いられています。

確認のためにLDOCEを引いたところ、“to officially prevent someone from entering a place or doing something”と定義されていました。

ウィズダム英和辞典』の動詞的用法の第1義にもあるように、元は横木をわたしてドアを開かなくし、人の立ち入りをできなくする動作を表現する単語です。今回の記事はただ単に「禁止する」という意味ではなく、ギャラクシーノート7を持っての「搭乗を禁止する」というニュアンスで使われているので、“bar”がしっくりくる単語なのだと思います。(Blue Sky)