常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

公開セミナーのお知らせ

催事名:公開セミナー 大学における通訳・翻訳教育を考える——その理論と実践の現場から
日時:2016年10月1日(土)13:30〜17:00(受付開始13:00〜)
場所:青山学院大学 青山キャンパス15号館(ガウチャー・メモリアル・ホール)6F特設会場

発表1:大学での通訳教育教材はどうあるべきか 
 水野 的(本学文学部英米文学科教授)
発表2:コミュニケーションのための気づきを促す通訳教育 
 新崎隆子(青山学院大学東京外国語大学ほか非常勤講師)
発表3:ハコ切りから上映会開催まで——字幕作りを軸としたプロジェクト教育「映像翻訳ラボ」
 宮澤淳一(外国語ラボラトリー所長、本学総合文化政策学部教授)
発表4:実践報告 CALL教室で行う英日翻訳の授業 
 香取芳和 (青山学院大学上智大学ほか非常勤講師)

発表者4名によるディスカッション


発表者との懇談会
 司会:稲生衣代(本学文学部英米文学科准教授・本企画コーディネーター)
 ※休憩・懇談会では、コーヒー・紅茶のサーヴィスあり(青山学院大学総合文化政策学部フェアトレード・ラボ〔森島豊研究室〕による)

対象:小・中・高・大学教員、学生・院生、専門学校生、教育関係者
参加方法:事前申し込み制(参加費無料) 下記事項を明記のうえ,e-mailかfaxで9月23日(金)までにお申し込みください。
  宛先:青山学院大学附置 外国語ラボラトリー
  e-mail: fllweb<アットマーク>aoyamagakuin.jp
  fax:   03-3409-1804
  メールの件名欄:公開セミナー
  本文の記載事項:(1)公開セミナー参加申込 (2)氏名(フリガナも)(3)所属 (4)電話番号 (5)fax番号 (6)e-mailアドレス

主催:青山学院大学附置外国語ラボラトリー
協力:青山学院大学総合文化政策学部フェアトレード・ラボ(森島豊研究室)

※登壇者プロフィール、時間割等、詳しくは、下記のウェブサイトを御覧ください(チラシもダウンロード可能です):
http://www.agufll.aoyama.ac.jp/
(一覧よりイベントをお選びください)