常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

airborne #4

フロリダで亀が風に飛ばされ、車のフロントガラスに突っ込みました。幸い、亀も乗っていた人も無事だそうです。

Turtle Crashes Through Woman's Windshield on Florida Interstate

One woman got the shock of a lifetime after a turtle crashed through her windshield on a Florida highway.

The turtle was propelled through the air on I-4 in Deltona and crashed into Nicole Bjanes’ windshield as she was driving at about 75 miles an hour on Monday afternoon. Miraculously, the turtle and the driver both walked -- and, in one case, swam -- away mostly unscathed.

Florida Highway Patrol officers responding to the scene explained, “A vehicle in front [of Bjanes’ car] ran over the turtle. The turtle was thrown airborne and struck the windshield ... shattering it.”

http://abcnews.go.com/Weird/turtle-crashes-womans-windshield-florida-interstate/story?id=39097342

今回気になった単語はairborneです。
文脈から、「飛ばされる」といった意味なのがわかりますが、なぜborneがつくのでしょうか。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)でborneの原型のbearをひくと、お馴染みの「耐える、産む」の他に「(やや古)(大事な物、人)を運ぶ、持っていく」とありました。

さらに-borneで調べると「…で運ばれる;…が媒介する」とありました。
例文で”a mosquito [blood]borne disease.”とあったことから、今問題となっているのジカ熱についてもこのように表せられるかと思います。

よってairborneで「(花粉、細菌などが)空気で運ばれる」(同上英和辞典)となることがわかりました。

Oxford dictionaries.com.でも” Transported by air”と定義されております。(flyingbird)

過去にも先輩方が取り上げております。

airborne - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

airborne #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

go airborne in the traditional “doage” toss 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から