常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

red-ear slider


環境省による調査で外来種である、ミシシッピアカガメの数が増え過ぎてしまっていることがわかりました。

Alien red-ear sliders greatly outnumber Japan’s own turtles

Invasive red-ear slider turtles now vastly outnumber endemic Japanese turtles and are causing significant stress to the ecosystem, the Environment Ministry said Friday.

A study has put the number of red-ear sliders at 8 million, eight times the total population of endemic species.

http://www.japantimes.co.jp/news/2016/04/26/national/social-issues/alien-red-ear-sliders-greatly-outnumber-japans-turtles/#.Vx84HGO9dwI

今回取り上げる表現はred-ear sliderです。

手持ちの辞書には載っていなかったため、まずOxford Dictionaries.comでsliderを調べてみました。
すると、” A North American freshwater turtle with a red or yellow patch on the side of the head.”と亀の定義がされていました。

次に、英辞郎on the webでred-earで調べると、red-eared turtleで「アカミミガメ」とありました。

よってred-ear sliderで「アカミミガメ」を表していることがわかります。

アカミミガメは日本では「ミドリガメ」と呼ばれており、目の横に赤い模様が入っているのが特徴です。英語では模様が「耳」と表現されていて面白いと思いました。

ミドリガメは食欲が旺盛で繁殖力が強いため、数が増えやすく、生態系に影響を及ぼし,
農作物などを食べられてしまう被害も出ています。環境省は今後、輸入や飼育に規制をかける予定です。(flyingbird)