常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

not cut it anymore 復習

先生から教えて頂いた表現を取り上げます。より快適な飛行機旅が期待できそうです。パナソニックは、13型の4Kシートモニターをエコノミークラスに、ビジネスクラスに24型を導入するそうです。

Pretty much everything about flying stinks, including those dinky little screens that airlines glue to the back of the seat in front of you.

In today's world of tablets with HD displays, phones with giant screens and PCs with beautiful touchscreens, the video displays on planes don't really cut it anymore.

http://money.cnn.com/2016/01/07/technology/ces-2016-panasonic-airplane-seat/index.html?iid=obnetwork

取り上げる表現は、“not cut it anymore”です。この表現で、注目するポイントは、“cut”の使い方です。“cut”というと、「切る」や「切り傷」などを思い浮かべましたが、ここでは、“it”と用いることで意味が大きく変わります。

意味は、「〔主に否定文で〕要求を満たす、満足できる」『ジーニアス英和辞典第4版』(大修館書店)になります。今回は、“not really ~ anymore”と使われていることで、「本当にこれ以上満足できません」となるのではないでしょうか。

また、なぜ、このような意味になるのか調べてみると、Know Your Phraseには、“meeting a set standard”「設定基準を満たす」とあり、ここから転じて、「満足できる」になったとありました。さらに、同じような意味で、“cut the mustard”「(要求)基準に達する、期待にそう」もあります。(Nao)

cut it - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から