常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

unswerving

台湾の総統選挙は民進党蔡英文氏が圧勝し、8年ぶりの政権交代、女性初の総統誕生となりました。

In a statement issued after Tsai’s win, the Chinese Cabinet’s body for handling Taiwan affairs reaffirmed its opposition to Taiwan independence, but said it would work to maintain peace and stability between the two sides of the Taiwan Strait.

“Our will is as strong as a rock, our attitude unswerving on the principal matter of safeguarding national sovereignty and territorial integrity,” the Taiwan Affairs Office said.

http://the-japan-news.com/news/article/0002688398

取り上げる表現は“unswerving”です。
ジーニアス英和辞典第4版』を見てみると、「《正式》<忠誠心などが>不動な、ゆるぎない;脇にそれない、逸脱しない」という意味があることが分かりました。LDOCEには“an unswerving belief or attitude is one that is very strong and never changes”と定義されていました。
“swerve”に“un”がついたものだろうと思い、“swerve”を調べると、「それる」「〔…から〕はずれる」(G4)などという意味がありました。例文として、“Don’t swerve from your purpose”とあり、確かに対義語の関係になっていました。

また、記事では同じような内容が述べられている部分で、同義語である“steadfast”が使われていました。以下の文章です。
Tsai said her victory was a further show of Taiwan’s ingrained democracy and its people wish for a government “steadfast in protecting this nation’s sovereignty.”
(bookmark)

swerve - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

swerve #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から