常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

yawn

中国と台湾の歴史的な首脳会談がシンガポールで行われました。1949年の中台分断後、首脳による直接会談は初めてです。両首脳は、大勢の記者らを前に握手を交わし、お互い“Mr.”を付け呼び合いました。

(CNN)—When the Presidents of China and Taiwan shook hands on Saturday, they reached across a gap that has yawned between the two sides since 1949, in the wake of China's civil war.
Then, the Communist Party took control of the majority of China and Chiang Kai-shek's Nationalists fled to Taiwan. The mainland became the People's Republic of China; Taiwan took the name Republic of China and embraced democracy.
以下省略

今回拾い上げる表現は、“yawn”です。“yawn”といえば、「あくびをする、あくび」の意味で知られています。しかし、記事の中では別の意味で用いられております。ではどのような意味なのか調べてみると、『ジーニアス英和辞典第4版』(大修館書店)に、「(穴・割れ目などが)大きく口を開ける」と記載されていました。今回は、「(両国の関係の溝が)大きく開いている」と意味すると思います。(Nao)

http://edition.cnn.com/2015/11/07/asia/china-taiwan-summit/index.html