常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

赤阪大使講演 感想

今回の学術講演会での赤坂大使のお話は私にとって刺激的で面白く、1時間半ほどの講演がとても早く感じました。普段お会いすることのできない方からお話を聞くことができ、本当に貴重な経験となりました。お忙しい中、来ていただきありがとうございました。また、このような機会をつくってくださったUG先生にも感謝申し上げます。
今回の講演で印象に残ったものがいくつかありました。グローバル事業で求められる人材で、専門的知識よりも海外との社会、文化、価値観の差に興味、関心を持って、柔軟に対応する姿勢が最も重要であるというお話がありました。新聞から情報を得たり、人とのコミュニケーションを通して学んだりすることの大切さを感じました。また、チャレンジ精神を持ち続けるということも必要とされる人材の一つで、どうしても失敗を恐れてしまうことが多いのですが、若いうちは何度も失敗してよいという言葉に少し励まされました。自分が成長するために、このチャレンジ精神を持ち続けたいと思いました。
次にグローバルに働くことの魅力を感じることができました。その中でも、人生に生きがいを見つけるということで「一度しかない自分の人生、何がしたいのか」という言葉に自分は今何を目標としてやっているのかもう一度考えさせられました。お話の中で、若い頃は内向的だったが、イギリス留学をきっかけに変わったと仰っていました。私も留学で様々な国の人と出会い、会話することで、自分の意見を言ったり、他の人の意見を聞いたりという環境にふれてきました。しかし日本に帰ってくると、受け身になってしまう環境が多いと感じます。それでも自分の殻を破っていかなければいけない難しさを感じました。
最後に、使命感を持つというお話がありました。これから社会に出て働く際に目的とは別に使命感をもつということが大切だということを学びました。使命感とは自分にとって何かを考えるとなかなか難しく、時間がかかりました。今はただ目先の事に精一杯で、大きな目標を見失っているのではないかと感じました。この講演をきっかけにもう一度立て直して、大きな夢をもって頑張ろうと思います。(lua