常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

bête noire

17日に行われたラグビーワールドカップ準々決勝は、62-13でニュージーランドがフランスに勝利しました。ニュージーランドは24日の準決勝で南アフリカと対戦する予定です。

There was once a time when France was considered New Zealand's bete noir on the World Cup stage.
Legendary French victories against considerable odds in the 1999 semifinal and 2007 quarterfinal certainly testified to that.

But there seemed little to spook the awesome All Blacks in Cardiff Saturday as the reigning rugby world champions bludgeoned a sorry Les Bleus 62-13 to waltz into next weekend's semifinals.
http://edition.cnn.com/2015/10/17/sport/rugby-world-cup-2015-france-new-zealand-wales-south-africa/index.html

取り上げる表現は”bete noir”です。
ジーニアス英和辞典第4版(大修館書店)』には”bête noire”で「特に嫌いなもの[人]」とありました。LDOCEにも”somebody's bête noire”で”the person or thing that someone dislikes most”という定義が載っていました。

どうやらフランス語から来た表現のようです。”bête”はフランス語で「野獣、間抜けな、馬鹿な」などという意味があり、”noir”は「黒、暗黒」を意味するようです。”noir”は男性形、“noire”女性形だそうですが、男子チームなので”noir”が使われているのではないかという気がしました。また、” bête noire”は/beɪt ˈnwɑː/という発音になります。

準々決勝では完敗のフランスでしたが、ニュージーランドにとってはフランスが天敵のような存在だった時代もあったようです。(bookmark)