crosstown rivals
プロ野球、セ・リーグのクライマックスシリーズファーストステージで、巨人は阪神を相手に3−1で勝利し、対戦成績を2勝1敗としファイナルステージへの進出が決定しました。
Giants finish Tigers, set up Swallows showdown
The Yomiuri Giants finally managed to cage the Hanshin Tigers once and for all.
Next up is a good old-fashioned Tokyo showdown against their crosstown rivals, the Yakult Swallows.
“Bring ‘em on,” Giants pitcher Aaron Poreda said.
Shinnosuke Abe picked up a pair of RBIs, Poreda and two relievers held the Tigers in check (despite a late scare) and the Giants beat Hanshin 3-1 in front of a crowd of 46,067 on Monday at Tokyo Dome to win the Central League Climax Series first stage, two games to one.
今回取り上げるのは、“crosstown rivals”という表現です。LDOCEで“crosstown”を調べてみると、“moving in a direction across a town or city”という定義が見つかりました。さらに『ジーニアス英和辞典G4 大修館書店』で確認してみると、「⦅米⦆〈バス・道路などが〉町を横断している〔して〕」という意味が載っていました。巨人と次の対戦相手となるヤクルトスワローズの2チームとも本拠地が東京都に存在し、そのような「同地域の対戦相手(ライバル)」のことを“crosstown rivals”で表していると分かります。(ninetails)