geoglyph
ペルーにあるナスカの地上絵を研究している日本の山形大学は、新たに24点の地上絵を発見しました。また、それらは私たちがよく知るハチドリ形やサル形よりも古い紀元前400年から200年に描かれていたと推定されています。
Yamagata University team discovers 24 ancient geoglyphs on Peru’s Nazca Plateau
A research team from Yamagata University has found 24 geoglyphs on Peru’s Nazca Plateau that are believed to be older than the famous hummingbird and monkey geoglyphs at the UNESCO World Heritage site.
The geoglyphs, discovered about 1½ km north of the town of Nazca in southern Peru, include what looks like a llama and other unrecognizable land pictures, which are believed to date back to 400 to 200 B.C., the team said Tuesday.
今回取り上げるのは、“geoglyph”という表現です。The Free Dictionary by FARLEXで調べて見ると、“A large design or drawing created on the surface of the earth, as by positioning stones or removing earth or surface rock to create lines or spaces that contrast with the surrounding terrain”という定義が見つかり、日本語で「地上絵」を表していると分かりました。ちなみに、「ナスカの地上絵」は“Lines and Geoglyphs of Nasca”とありました。
今回発見された地上絵の近くにはすでに市街地が迫っており、このまま放置されれば破壊されてしまう恐れがあり、山形大学はペルー文化省などに保護を働きかけえていくそうです。(ninetails)