常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

留学生向け授業の感想

先日、留学生に向けての授業は、ゼミの恒例行事ということですが、ネイティブスピーカーにプレゼンを聞いていただく機会は今まで一度もありませんでしたのでとても勉強になりました。このような機会を恵んでくださった国際交流事務課の方々、UG先生、そして拙い英語でのプレゼンを聞いてくださった留学生の皆さん、本当にありがとうございました。

この経験の反省を通してSpeakingといかに人を惹きつける話をするかという点において多くの発見ができました。

英語のSpeakingの反省点はひとつひとつの単語を文として繋げられず、ぶつ切りの言葉になってしまった点、そして論理的な構成には及ばなかった点です。リズム、速さ、論理的な文脈の重要さ、UG先生が日頃おっしゃっている内容の重要性がつくづく身に染みました。また、これらの能力を身に付けるには並大抵でなく血の滲むような努力が必要であると改めて実感しました。

プレゼンテーションとしての反省点はインテラクションや興味深い例などが少なく、ただでさえ学術的で難しい内容を、興味がそそられるように発表できなかった点です。英語力との相関性もありますが、目線、聴講者への問いかけ、声のトーンや盛り上がりポイントの意識、そして興味を引く例、実演、などできることはたくさんありました。この反省点から獲得したものはプレゼンテーションだけでなく教職の道を学ぶに当たっても役立てたいと思います。

今回のプレゼンテーションを通して発見したことを活かし、実生活でも取り入れようと思います。また英語力も必死に高め、英語で物怖じせずに人を惹きつける話ができるように精進します。(Inaho)