常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

in hot water #2

グーグルのウェブメールサービス「Gメール」が本日1日で提供開始から10年目を迎えます。「Gメール」は無料で使えることから多くの人に利用されていますが,無料サービスの背景には利用者が膨大な量の個人情報を提供しているという事実があります。
in hot waterはすでにUG先生が採り上げられていますが,「熱湯」という意味のhot waterには「困った状況, 苦境」という比喩的な意味があります(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)。
cf. http://d.hatena.ne.jp/A30/20130502/1367442242
よって今回のin hot water over privacyは「プライバシーを巡って度々批判を受けている」と解釈できます。(Koyamamoto)

Why Gmail and other e-mail services aren't really free
(CNN) -- Gmail doesn't cost any money to use, but it's not free.
Google's popular online e-mail service, which turns 10 Tuesday, may not charge for its Gmail accounts. But the company is still collecting payment in the form of massive amounts of personal information about the people who use it.
With an estimated 500-plus million users, Gmail has grown to dominate the Web-mail world. It has also repeatedly found itself in hot water over privacy. Gmail is facing multiple privacy lawsuits in the United States and Europe, some accusing the company of illegal wiretapping for scanning the content of e-mails.
http://edition.cnn.com/2014/03/31/tech/web/gmail-privacy-problems/index.html?hpt=hp_c3