常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

シンポジウムのお知らせ

第1回 国際通訳史シンポジウム
The First International Symposium on the History of Interpreting
May 24-25, 2014
Tachikawa Hall, Rikkyo University, Tokyo
Confirmed speakers:

Icíar Alonso-Araguás (Universidad de Salamanca, Spain)
Jesús Baigorri-Jalón (Universidad de Salamanca, Spain)
Paul Cohen (University of Toronto, Canada)
Mike Shi-chi Lan (National Chung Chen University, Taiwan)
Rachel Lung (Lingnan University, Hong Kong)
Anthony Pym (Universitat Rovira i Virgiri, Spain)
David Sawyer (University of Maryland, United States)
Kayoko Takeda (Rikkyo University, Japan)
Kumiko Torikai (Rikkyo University, Japan)

Topics include: methods in the history of interpreting, and interpreters through world history in contexts of trade, colonization, diplomacy, war and colonization.

For registration and further information, please visit our website.

http://www2.rikkyo.ac.jp/web/historyofinter/

シンポジウムの詳細および参加申込みは上記のウェブサイトをご覧ください。

主催:立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科
共催:立教大学異文化コミュニケーション学部
   サラマンカ大学Alfaqueque グループ
後援:日本通訳翻訳学会