常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

base-load

日本政府はエネルギー基本計画の草案を示しました。この中に出てくる”base-load”を調べました。Weblioによると「基本負荷,ベース負荷」という意味が出てきましたが,よくわかりません。http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/25/nuclear-power-base-load-energy-source_n_4852262.htmlのHPを読むと,ベースロード(ベースロード電源,ベース電源)という表現がそのまま使われております。ベースロードとは常に安定してエネルギーの供給を行う量です。電力などは季節により使用量が変化します。しかし季節に関わりなく一定量は常に使用されております。この常に使用されるエネルギーの供給量を「ベースロード」と呼ぶようです。(Ume)
Japan's govt. drafts basic energy plan

Japan's government has drafted a new basic energy plan that defines nuclear power as an important "base-load" energy source.

The draft was adopted at Tuesday's meeting of relevant cabinet ministers. How to define nuclear power has been a focal issue since the 2011 accident at the Fukushima Daiichi plant.

An initial draft issued last year defined nuclear power as an important, fundamental base energy source. The description drew criticism from members of governing parties for giving nuclear energy too high a status.