常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

potential energy

修士論文の最終提出も終わり,前から読みたかった本を読んでいます。この本の中で”potential energy”という言葉が出てきました。Wisdom英和辞典(第三版)』(三省堂)で調べると「位置エネルギー」という意味です。
著書では水力発電を例に言葉の説明がされております。引用すると「高所にある水を低所に落水することで,水の持っていた重力的な位置エネルギーが電気エネルギーとして日常生活に現れる」。このように高所にある水には「”秘められた可能性”を有し,普段は隠れておりそれを開放することで(エネルギーが」出現する」と説明されておりました。
確かに水が高いところにあってもそれだけでエネルギーは発現していないのでで”pottential”という言葉はぴったりだと思いました。(Ume)
出典:長沼毅(2001)『生命の起源を宇宙に求めて―パンスペルミアの箱舟―』化学同人