常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

講演会のお知らせ

2013年度 青山学院英語教育研究センター・JACET関東支部共催講演会(第3回)

日時:2013年10月5日(土)15:00-16:30
場所:青山学院大学総研ビル(14号館)11F 第19会議室
講演者:アレン玉井光江(青山学院大学教授)
講演題目:「小学校英語の教科化に伴う課題」
参加費:無料(事前申込不要)
問合せ先:JACET関東支部事務局 jacet-kanto-office@cl.aoyama.ac.jp

会場の詳細については、以下をご覧ください。
   交通アクセス:http://www.aoyama.ac.jp/other/access/index.html
   キャンパスマップ:http://www.aoyama.ac.jp/other/map/aoyama.html

講演概要:
現学習指導要領の導入時より文部科学省は外国語活動の教科化(名称変更の可能性あり)とその早期導入を課題とし、取り組んできている。昨今教育再生実行会議および教育再生実行本部などからも英語教育について多くの提言がなされている。
本発表においては、公立小学校における英語教育の教科化を見据えその課題―導入時期と授業回数、授業形態、授業内容(教科書)、評価、教師養成など―について皆様と考えていきたいと思います。

講演者略歴:
アレン玉井光江(青山学院大学教授)
文京学院大学国語学部教授、千葉大学教育学部教授を経て、現在青山学院大学文学部教授。教育博士。主な研究分野は児童英語教育〔リタラシー教育〕。代表的な著作は『Story Trees』2013.小学館集英社プロダクション、『小学校英語の教育法―理論と実践』2010.大修館、New Horizon 1, 2,3,(編集委員)2012,東京書籍、"Phonological awareness and development of word knowledge among young Japanese Learners
of English" The Journal of ASIA TEFL Special Issue, 1-28 (2012)