常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

rule the roost #2

The Japan Timesのとある記事を読んでいたら気になったので取り上げます。

Here's to a veggie, merry Christmas

Every holiday has its meal, and in Japan at Christmas it's takeaway crispy chicken that rules the roost. For faithful, joyful and triumphant vegetarians in Japan, however, the roasted holiday bird is as appealing as the piece of coal left at the bottom of a stocking.


rule the roostはすでに扱われいますが(http://d.hatena.ne.jp/A30/20120906/1346889646)、この記事ではちょっと皮肉っぽく取り上げられているので、復習のつもりでupしました。
roostには「鳥類が休息をとる場所」という意味がありますが(cf. LDOCE)、ruleをもってきてrules the roostとすることで、休息場所を支配する、つまり、 "to be the most powerful person in a group"「グループ内で一番権力のあるもの」という用法になります。ここでは「チキンがクリスマスという休息期間を支配する」、すなわち、「一番の人気となっている」というベジタリアンからの皮肉として使われています。

調べていた時、例文のひとつに、His wife rules the roost in their house.というのがありました。思わず我が家のことだと思い、いつか使う機会があったら使おうかなと思います(Sugar)