常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

事象の誘因となるmagnet

本日(10/19/2012)のThe Daily YomiuriBusiness欄から英語表現を拾います。日産自動車は17日、人や車と衝突する危険が迫った場合、車が自動的に走る向きを変えて事故を回避する安全技術を開発したと発表しました。これで高齢者の事故率も減るのでしょうか。

Auto safety market revs up

Accident prevention systems popular as elderly drivers increase

NIssan Motor Co. has bocome the latest automaker to unveil anticollision system, a function that is becoming a magnet for the growing number of elderly drivers

今回拾う英語表現はmagnetです。magnetは以前先輩が取り上げておられますが、(注目を引くmagnet - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から)「磁石」という意味の他に「[人]を惹きつける物[人・場所]」という意味(『ジーニアス英和辞典』第4版、大修館書店)があります。LDOCEには"something or someone that attracts many people or things"とあります。ここではforの後に動名詞が来ているので「〜を引きつけるもの」というよりも「〜のきっかけとなるもの」といった訳の方がしっくりくる気がします。磁石は鉄をある場所からある場所へと移動させる事ができるものですが、人やもの移動だけでなく、事象の誘因を表す意味で使われる事もあるのですね。
ちなみに見出しのrev upは車関連の記事で使われる表現で「〈活動などが〉より活発になる、〜をより活発にする」という意味(ibid)ですね。こちらも以前,先輩が取り上げておられます。(EnDough)
http://d.hatena.ne.jp/A30/20111223/1324618968