常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

barking orders(回答)

UG先生からのご指名質問にお答えします。質問内容は以下の赤字の意味意味合いについてです。
This sergeant takes 'barking orders' literally
It's a proud day for the Marine's official mascot Chesty XIII. In a ceremony at the Marines Barracks in Washington, the four-legged Marine was promoted to the rank of sergeant having served as a corporal since May 2010.
"Renowned for his tough, muscular, and aggressive appearance, the English bulldog has been serving as a corporal since May 2010. Sgt. Chesty is always on duty at "the Barracks," motivating spectators and guests at countless performances both here and abroad," according to a Marine statement.
No word on whether Bravo called in a congratulations.
http://d.hatena.ne.jp/A30/20120607/1339050555
まず,見出しの意味から考えていきます。barking order(s)は「怒鳴って(大声で)命令する」という意味の表現ですが,barkは元々「〈犬などが〉[人に]吠える」という意味の動詞です(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)。このたび海兵隊の公式マスコットであるブルドックのチェスティーxIII号は「伍長」から「軍曹」にランクが上がったことで,部下(人間)に命令を出せる立場になりました。そのため,ここでは「(部下=人)命令を出す」ことと「(人に)吠える」という2つの意味がかけられていると思います。

また,最後の一文についてですが,冒頭のNo word onはThere is no word on〜で「〜について発表されていない」などの意味を表します。Bravoはレオン・パネッタ国防長官の犬(別の記事によると,オバマ大統領の飼い犬Boがワシントンで一番有名な犬なら,Bravoはおそらく一番力強い犬と記されている)の名前を表しています。つまり,「Bravoから祝福の一報があったかどうかについては,発表されていない。」などと取れると思います。(GP)