常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

ご指名質問HP Sauce回答(yori-money)

ご指名質問に答えさせて頂きます。内容は赤字部分の解説です。大変遅れた投稿となり、またメールもお返しせず申し訳ありません。もうすぐ社会人になるというのにこの体たらく...反省しています。先般、教育実習で行った付属高校の生徒達にも顔向けができません。

http://d.hatena.ne.jp/A30/20110927/1317118468

fancy a little something
fancyは動詞で「〜を欲しいと思う」(『オーレックス英和辞典』,旺文社)という意味なのでここでは「サイドになにか欲しいものはありませんか。」と訳せるのではないでしょうか。

so-named
英辞郎on the Webにso named becauseで「〜なのでそのように呼ばれる」とありました。

fantastically-named
namedで「〜と名前を付けられた」(英辞郎on the Web)にあったのでここでは「空想的に名付けられた名前」または「おもしろおかしく名付けられた名前」

the celebrated concoction

celebratedは「有名な」という意味があり,concoctionは「調合物」という意味があるので(『オーレックス英和辞典』,旺文社)ここでは「有名な調味料」と訳せるのではないでしょうか。

malt vinegar, molasses, dates, tamarind
malt vinegarはmaltで「麦芽」なので「麦芽酢」,molassesは「糖みつ」,datesはdate palmで「ナツメヤシ」,tamarindは「タマリンド」とありました。(『オーレックス英和辞典』,旺文社)

became synonymous with fry-up breakfasts and bacon sandwiches
synonymousは「〜と同義の」(『オーレッスク英和辞典』,旺文社)という意味なのでここでは「朝食のお供になった」と訳せるのではないでしょうか。

he thought it was off
offには「(食べ物が)鮮度が落ちた,腐った」(『オーレックス英和辞典』,旺文社)という意味があるので「味が落ちた」と訳せるのではないでしょうか。

I thought it was the sausages
これは「味が落ちた要因がソーセージだと思った。」と訳せるのではないでしょうか。

dodgy
『オーレックス英和辞典』(旺文社)によるとdodgyは「ずるい,うまく逃れる」とありました。そのことから味を変えたソースに対し「これは詐欺だ」と訳せるのではないでしょうか。

I was brought up on HP sauce in Yorkshire
onの中心義 は「〜に接触して」(『オーレックス英和辞典』,旺文社)とあるのでここでは「ソースを小さいころから食べながら育った」また「…に頼って」という意味もあり,「特にこのソースを好んで今まできた」と訳せるのではないでしょうか。

my old man
英辞郎on the Webにmy old manで「うちのおやじ」とありました。

turn in his grave
turn in one’s graveで「死者が嘆き悲しむ」とありました。(『オーレックス英和辞典』,旺文社)このことから,「もし味を変えたことを知ったら父は嘆き悲しむだろう」と訳せるのではないでしょうか。

the coalition government’s responsibility deal
coalition governmentで「連立政権」,dealが「政策」とあるので(『オーレックス英和辞典』,旺文社)固有名詞はわからないのですが,食品に関するので「食品安全委員会」と訳せるのではないでしょうか。

new line
lineで「商品」という意味があるので(『オーレックス英和辞典』,旺文社)「新しい商品,製品」と訳せるのではないでしょうか。(ゼミ生 yori-money)