常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

pacifism

本日(09/26/11)の授業での出来事です。日本国憲法の三大原則のうちの1つ,「平和主義」を英語で何と言うかというUG先生からの問いがありました。UG先生に教えていただいたことを皆さんにshareしたいと思います。

平和主義は英語でpacifismと言います(『スーパーアンカー和英辞典』第2版、学習研究社)。これは動詞のpacify,「・・・を平和な状態にもどす;〈暴徒など〉を制圧[鎮圧]する」(『ジーニアス英和辞典』第3版,大修館書店)に,「〜主義」を意味する接尾辞,-ismを付けたものです。

ちなみに形容詞はpacificであり,この語からThe Pacific Ocean をすぐに思い浮かべます。The Pacific Oceanという名前の由来は探検家のマゼランが,それまで航海してきたどの海よりも穏やかであったために,太平洋を「平穏な海」と名付けたからだそうです。

余談ですが,あと2つの原則を英語にすると,国民主権はthe sovereignty of the people,基本的人権の尊重はrespect for fundamental human rightsと言うようです(『プログレッシブ和英中辞典』第3版,小学館)。これらの単語はinputしておかないと,なかなか言えない言葉なので今回で覚えたいと思います。(ゼミ生 b.m.)