常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

「なんでだろう座談会(テーマ:音読指導)」のご案内 

以下、関東甲信越英語教育学会からです。(UG)
下記の通り「音読指導」をテーマに座談会を開催いたします。中学校と高等学校での音読指導の実践例を紹介するとともに,音読指導にまつわる色々な疑問や悩みについて,参加者でざっくばらんに議論するという企画です。皆様お誘い合わせの上,ぜひご参加ください。
【記】
日時:2011年2月20日(日)午前10:00〜12:00
場所:日本大学経済学部7号館6階7061教室 水道橋駅東口から徒歩3分です。
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/about/maps/pdf/accessmapprn.pdf
内容(予定)
(1) 中高での音読指導あれこれ(ワークショップ形式で指導実践例をご紹介します)
(2) 音読指導の「なんでだろう?」について参加者全員で議論を交わします。音読指導に関する理論的背景も少しご紹介します。
<ディスカッショントピックの一例>
・音読の効用とは?音読って何のためにするの?
・音読は英語習得(or学習)に「絶対必要」的活動?それとも「あったらいいな」的活動? 
・音読パフォーマンスで英語力を測れるか?
・音読に適切/不適切な教材とは?  
・音読指導で重点を置くべきことは?(発音の正確さ?fluency?inteligibility?etc.?)
参加費:会員・非会員ともに無料
事前申し込み:不要です。当日直接会場までお越しください。
問い合わせ先:臼倉美里 usukura@swu.ac.jp