常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

shilly-shallying

JT OnlineにあったJapan's declining prestigeという記事から英語表現を拾います。
Relations with the United States are crucial. At a recent meeting between Kan and U.S. President Barack Obama in Yokohama, Kan is reported to have assured Obama that the agreement on the relocation of the U.S. Marine Corps base on Okinawa would be carried out, but after all the shilly-shallying in the past, many fear that the Japanese government may once again be tempted to find excuses for further delay. Local Okinawan opposition is understandable but the Japanese government's reputation will be seriously damaged if the agreement is not fully implemented.
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/eo20101124hc.html
今回採り上げるのはshilly-shallyingという表現。辞書には「優柔不断, ためらい」とありました(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)。この表現はshall Iの反復形が変化してできたもので(『プログレッシブ英和中辞典』同上),“Shall I ~? Shall ~?”と繰り返し尋ねるところから,「優柔不断」を意味するようになったと考えられます。今回の文脈で日本語に訳せば「及び腰(外交)」あたりでしょうか。(院生 小山本)