常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

off hook

The Japan Times ONLINE(2010年11月16日付)にあった尖閣ビデオ流出に関する記事の見出しから落ち穂拾いです。
Coast guardsman may be off hookhttp://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20101116a2.html
注目するのは(off) hookです。hookはこれまでにも「夢中になって」や「…と手を組む」といった意味が度々採り上げられています。
cf.http://d.hatena.ne.jp/A30/20101022/1287723033
cf.http://d.hatena.ne.jp/A30/20100906/1283768292
cf.http://d.hatena.ne.jp/A30/20100526/1274869101
cf.http://d.hatena.ne.jp/A30/20100522/1274511511
しかし,今回はどうやら違う意味で用いられているようです。『新英和中辞典』(第5版,研究社)でoff the hookを調べると「《口語》1窮地を抜け出して 2 (電話の)受話器が外れて」とありました。尖閣諸島沖での中国漁船衝突映像をYou Tubeに流出させた主任航海士の逮捕が見送られたことをふまえますと,ここでは前者の意が正しいことがわかります。確認のため『OXFORD現代英英辞典』(第6版,Oxford University Press)も見てみるとto free yourself or sb else from a difficult situation or a punishmentと説明がされていました。したがって,訳は「渦中にあった海上保安官,窮地(逮捕)逃れる」あたりがよいかと思います。
次回はカメ女さんです。 (ゼミ生 pear