常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

gray income

Newsweek(09/13/10)のSCOPE欄,InternationaListのChina is richer than you thinkという記事から英語表現を拾います。
Gray income, in the form of gifts, bribes, and undeclared earnings, plays a major, shadowy role in the income of the elite.
今回採り上げるのはgray incomeという表現ですが,このgray incomeを理解するには,まずdisposable incomeというものを押さえておく必要があります。辞書で調べてみると,disposable incomeで「可処分所得:個人所得から直接税を引いた手取り所得」とありました(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)。
そして,特に中国では記事にDisposable income across the entire economy is 90 percent higher than what government data suggestsとあるように,このdisposable incomeは政府が調査した数値と,実際の数値に開きがあることがわかります。つまり,この差を表すのがgray incomeなのです。その内容は記事からもわかるように,gifts, bribes, and undeclared earningsなど。そして,このgray incomeというのはここ最近中国ではかなり一般的になっているようで,Beijing Todayにもgray incomeを採り上げた記事がありました。気になる方は以下のURLをご参照ください。(院生 小山本)
http://www.beijingtoday.com.cn/tag/gray-income
*英語のgrayがもつ意味をもう少し掘り下げてください。(UG)

ということで英英辞典を引いてみました。するとgrey areaでa part of a subject such as law or science that is hard to deal with because the rules are not clearとありました(Longman Active Study Dictionary)。よってgreyには,明確なrulesが存在しないために判断が難しいというニュアンスがあることがわかります。以上から,gray incomeは明確な計算方法が法律で定まっていないために生じる差額だということを指していると考えられます。(院生 小山本)