常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

peep out

NZ HeraldのBus, truck collide in Christchurchという記事から英語表現を拾っていきます。記事はクライストチャーチで起こったバスとトラックの衝突事故についてです。以下の英文は,事故現場の近辺の住民の証言です。
"I was standing in the kitchen boiling water, and we heard the bang. The house did a bit of a wobble after and I was about to yell at the kids, 'I think it's another one', when I saw cars stopping. I had a peep out the window and saw the back of the bus."
http://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=10671969
ここでの注目表現はpeep outです。『オーレックス英和辞典』(旺文社)によると,「のぞき見する,盗み見する」とありました。上記の英文では名詞で使われています。peepには好奇心や悪戯心からこっそりのぞくというニュアンスがあるので,この点がlook into「…を覗き込む」とは異なります(『オーレックス英和辞典』同上)。
ちなみに,peepの関連語句としてPeeping Tomがあります。これは,英国の伝承で,住民を重税から救う代償として裸で馬を乗り回すことを命じられたGodiva夫人をのぞき見して盲目になったと言われる仕立屋Tomの話に由来しており,「のぞき見トム,のぞき見する人,出歯亀」という意味です(『オーレックス英和辞典』同上)。(ゼミ生persimmon柿生)
*最後のPeeing TomはPeeping Daisukeという形でコメント欄に紹介してあります。