常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

duringの使い方

今日のDY(09/03/10)の一面にあった記事から。テニス・全米オープン女子シングル3日目,第10シードのアザレンカ(ベラルーシ)が試合中に倒れ、病院に運ばれるという事態が起こりました。
Victoria Azarenka collapses during her match at the U.S. Open, having suffered a concussion during a fall during her warmup.
今回の記事で面白いのはduringが3つも出てきているところです。1つ目と3つ目のduringは「(特定の期間)の間のある時(に)」(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)という意味ですが,注目したいのは2つ目のduring。脳しんとうの定義は「頭部を打撲した直後に起こる一時的な意識障害」(『大辞林三省堂)ですので,日本語ではこのとき,「倒れた際に脳しんとう(concussion)を起こす」と言いますが,英語ではduringが使われています。「〜のとき(際)」という意味での使われ方は今手元にある『スーパーアンカー英和辞典』(第4版,学研教育出版),『プログレッシブ英和中辞典』(同上)には見当たりませんでした。(院生 小山本)