常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

契約

ホンダ,現代自動車,三菱の3社がニュージーランド政府と5年間の契約を結びました。それについてNZ heraldの記事Big three in the moneyから,表現を拾っていきます。
Three big car makers have been given first dibs on supplying $200 million worth of cars to bureaucrats in a deal that smaller manufacturers fear could harm their future.
While ministers are already chauffeured about in 7-series BMWs, the nation's civil servants will soon be driving executive Camry sedans, sporty Rav4s, and environmentally trendy Prius wagons.
http://www.nzherald.co.nz/motoring/news/article.cfm?c_id=9&objectid=10669585
まずはdibsという単語。これは「(小額の)金銭」という意味ですが,その他に「(…の)所有権, 使用権⦅on ...⦆」という意味があり,記事のようにhave (first) dibs on…で「…を(最初に)もらう[使う]番だ」と使います(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)。ここでは「初めて契約を結んだ」あたりでしょうか。
また,chauffeurは「おかかえ運転手」を意味するフランス語由来の表現です。今回は動詞用法の「〈自家用車を〉(おかかえ運転手として)運転する;〈人を〉自分の車で案内する⦅around, about⦆」という意味で使われています(同上)。(院生 小山本)