常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

Head start

気温に関しては過ごしやすいのですが,週末なのに曇天なのが残念ですね。そういえば,ついにiPadが日本上陸しましたね。先生も触れられ,小山本さんも書いていましたが,Apple Storeの店頭には,夜通しで並んだ客もいたそうです。iPodiPhoneに続き大ヒット(smash(ing) hit)の予感です(この表現も先生が書かれていました)。
数日前にsurf The Mainichi Daily Newsしていたとき,Photo Journalの欄に写真と一緒に;
Head start
とありました。

http://mdn.mainichi.jp/photojournal/graph/photojournal/4.html
head(動詞)には「〜の先頭に立つ,〜を率いる」という意味があるように,head startで「人より早くはじめる,手に入れる,先んじる」という意味と「有利な滑り出し,好調な出だし」(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)が合わさっています。そして,何と写真を見ると一目飄然ですが,右側の人が頭の上にiPadのお面(?)をheadに載せているんですね。こうしたカメラマン・記者の遊び心もしっかりとその意味を確認しないと,「なんとなくわかる」の領域のままで終わってしまいます(自己の経験に基づく(:_;))。
そして,これはこれから留学に行く3年生,もしくはもう行っている3年生には強く心がけてほしい事の1つです。海外へ行くと,道端に普通に置いてある看板,バス内の広告1つからでさえも学びとれるものがあります。(本当です!) 頑張りましょう!
I’m always ready to give you a helping hand if you need one.(Almost God)*willingは「頼まれればやるよ」くらいの意味で,受験のときに覚える「喜んで〜する」の意味は薄い表現ですね。詳しくは田邉・他(著)『1日3分 脱「日本人英語」レッスン』(朝日新聞出版)を愛読ください。